リコーべは、老舗クリーニング店 「新神戸ランドリー」が運営する
丁寧な仕上がりが 自慢の宅配・保管クリーニングです。

tel0120-420-929

お電話受付時間:月曜~土曜 10~16時
(日、祝除く)

×

リニューアルキャンペーン 衣類5点料金コース 衣類10点料金コース 衣類15点料金コース お布団料金コース
会員登録
リコーべの職人たち 新神戸ランドリー68年の物語
職人ブログ

カテゴリー

新着情報

記事一覧

クリーニングに出すべき衣類と自宅で洗濯できる衣類の見分け方|クリーニングを利用するタイミングなど

「洋服はクリーニングに出した方が良いのは知っているけど、どれを出せば良いのか分からない」といった人は多いのではないでしょうか。

クリーニングに出した方が良いかどうかは「洗濯表示」と「購入時の金額」を判断基準にしましょう。また基本的に自宅洗濯OKな衣類も、定期的にクリーニングに出すと長持ちさせることができます。

今回は、クリーニングに出す衣類の見分け方やクリーニングを利用するタイミングなどを紹介します。

 

宅配クリーニング「リコーべ」ネットでクリーニングを簡単注文

宅配クリーニング「リコーべ」ではインターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービスです。パック料金だから全品ブランド衣類でも追加料金なしでお得にクリーニングがだせます!

ダウンクリーニングバ2401

 

クリーニングに出すべき衣類の見分け方

メリット・デメリット

冒頭で少し触れていますが、クリーニングに出すべき衣類の見分け方は下記の2つです。

  • 洗濯表示を確認する
  • 高額な衣類やブランド物の衣類

水洗いがNGな場合とドライクリーニングが推奨されている場合は、クリーニングに出しましょう。また風合いを損ねたくない衣類や、繊細な素材を使用している可能性のある高額な衣類はクリーニングを利用する方が安心です。

洗濯表示を確認する

洗濯表示

クリーニングに出すか否かの判断は、洗濯表示を確認して従うのがベストです。洗濯表示で上記のような「×」マークがある、もしくは「F」か「P」マークのみの場合は必ずクリーニングを利用しましょう。

ちなみに「F」や「P」マークは、「ドライクリーニングが“できる”」ことを表しています。「ドライクリーニングじゃないとダメ」という意味ではないことを留意しておきましょう。そのため「F」や「P」マークと一緒に、「水洗い可」の表示がある場合は自宅で洗濯しても問題はありません。

高額な衣類やブランド物の衣類

高額な衣類やブランド物の衣類には、特別な素材を使用しているケースが多くあります。特別な素材は取り扱いが難しく繊細な手入れが必要な場合が多いため、自宅の洗濯機でガシガシ洗うとすぐに型崩れや風合いが落ちるなどのトラブルが起きてしまいます。

その点、クリーニング店では衣類の素材に合わせた洗剤やクリーニング方法で洗濯するため、衣類を傷付けずにきれいにしてくれます。先に挙げたトラブルが起こる可能性もゼロではありませんが、経験豊富なクリーニング店を選べばあまり心配の必要はありません。

では「高額な衣類の目安はいくら」なのでしょうか。判断基準としては、購入金額が1万円を超えるものと覚えておくと良いでしょう。またブランド衣類に関しては、購入金額に関係無くクリーニングを利用する方が無難だと言えます。

クリーニング店を利用するタイミングは?

クリーニング店を利用するタイミングは「汚れがついた時」と「シーズン終わり」です。汚れは付着してから時間が経過すると落ちにくくなります。裏を返せば、すぐに対処すれば汚れは簡単に落とせるということです。ただし汚れを完璧に落とすためにはまず、汚れの種類を見極める必要があります。その上で汚れに対して適切なアプローチができる洗剤・洗濯方法を選ばなくてはなりません。

しかし、汚れの種類に応じた洗剤を複数も常備している一般家庭は少数派でしょう。さらに多くの場合、目立つ汚れ部分に洗剤を垂らして、もみ洗いやつけ置きをした後に、洗濯機で洗うのではないでしょうか。見た目には汚れが落ちるかもしれませんが、繊維の奥に染みこんでしまった汚れまで落とすのは難しいと言えます。

そのためクリーニングを利用する理想のタイミングは、「汚れがついてすぐ」です。難しい場合は、衣替えで衣類をしまう前にクリーニングに出すようにしましょう。

しかし衣替えシーズンはクリーニング店の利用者が増えるため、「預けた衣類の返却までに時間がかかって、衣替えが進まない」ということもあります。そうした場合は宅配型クリーニングがおすすめ。多くの宅配型クリーニングでは、衣類の長期保管サービスを行っているからです。

例えばrecobeでは最大で12ヶ月間、衣類の保管が可能。シーズンオフで着ない洋服のためのスペース確保に頭を悩ませる必要がなくなりますよ。

ダウンクリーニングバ2401-2

衣類別クリーニングの料金相場・頻度・日数

コートのクリーニングが完了までにかかる日数

衣類の種類によって料金や頻度、かかる日数などは異なるため、以下のカテゴリー別に目安を紹介していきます。

  • アウター(コート・ジャケット・ダウンなど)
  • トップス(Tシャツ・Yシャツ・ブラウスなど)
  • ボトムス(パンツ・スカートなど)
  • スーツ
  • ワンピース

クリーニングに出す際の共通点として、素材や装飾品などで追加料金が発生することを留意しておきましょう。また繁忙期は返却までの日数が伸びることもあります。そのため着用予定がある場合は余裕を持って利用しましょう。

アウター(コート・ジャケット・ダウンなど)

コートやジャケット、ダウンなどのアウター類にかかるクリーニング費用や頻度、日数は以下のとおりです。

相場 頻度 日数

コート

700~2,400円

1年に1回

5~7日

ジャケット

800~2,400円

3ヶ月に1回

2~7日

ダウン 2,000~3,000円 1年に1回

7~14日

コートやダウンは頻繁にクリーニングに出す必要はなく、1年に1回で十分でしょう。衣類全般に言えることですが、高い頻度で洗いすぎると衣類の寿命を早めてしまうからです。ジャケットに関しては使用頻度によります。外回りでスーツを着て営業をしている人は、清潔感を保つためにも2週間~3ヶ月に1回のペースでクリーニングを利用しましょう。

アウターに関してはコチラの記事で詳しく紹介しているので、合わせて参考にしてみてください。

トップス(Tシャツ・Yシャツ・ニットなど)

トップスのクリーニングに関する目安は以下のようになります。

相場 頻度 日数

Tシャツ

500~1,000円

1年に1回

即日~5日

Yシャツ

140~350円

1週間に1回

即日~2日

ニット 400~500円 1年に1~2回

2~7日

Tシャツやニットなどの普段着は毎日、自宅で洗濯するため、1年に1~2回程度のクリーニングで良いでしょう。仕事や冠婚葬祭などで使用するYシャツは見た目の清潔感が大切なので、着用ごともしくは1週間に1回を目安にクリーニングに出しましょう。

トップスに関する詳細はTシャツYシャツニットで紹介しているので、合わせて読んでみてください。

H3. ボトムス(パンツ・スカートなど)

パンツやスカートなどのボトムスは、以下の目安でクリーニングします。

相場 頻度 日数

パンツ

350~700円

1ヶ月~3ヶ月に1回

2~3日

スカート 600~2,500円 1ヶ月~3ヶ月に1回

3~7日

スーツの場合は、スラックスだけでなく上下セットでクリーニングに出しましょう。片方だけをクリーニングしてしまうと、色合いに差が出てくるからです。仕事や結婚式などの大事な場面で着用する機会が多いため、きちんとした印象を与えるためにも上下セットでのクリーニングがおすすめです。

スカートは素材や丈の長さによって料金が異なります。装飾品がある場合は、追加料金が発生する可能性もあるので留意しておきましょう。

スーツ

スーツは以下の目安でクリーニングができます。

相場

頻度 日数
1,000~2,000円 2週間~3ヶ月に1回

3~5日

スーツをクリーニングに出す頻度は季節や着用回数によって変わってきます。特に夏場は汗をかきやすいため、ローテーションできるスーツの数によっては、2週間より早めにクリーニングを利用する必要があります。目安は「1着5回程度、着用したらクリーニングに出す」と覚えておきましょう。

スーツクリーニングの詳細はコチラをご覧ください。

ワンピース

季節問わず活躍するワンピースは以下のような目安でクリーニングに出せます。

相場

頻度 日数
1,000~1,200円 2~3回の着用に1回

2~7日

冠婚葬祭時に着用するワンピースは、次回の着用までに期間が空くことが予想されます。久しぶりに出してみたら「シミがあり着られなかった」ということも往々にして起こり得るため、着用したらその都度、クリーニングに出しましょう。

ワンピースに関してもコチラの記事で詳しく解説しているので、読んでみてくださいね。

 

コース料金

お急ぎの方は最短5日でお届け!
全品ダウンジャケットでもOK!

詳しくはこちら

 

まとめ

お気に入りの衣類を長持ちさせるためには、最低でも年に1回、衣替え前にクリーニングに出しましょう。おすすめは宅配型クリーニング。集荷・配達も行っているので、クリーニング店に持ち込む・取りに行く手間が省ける上に、保管サービスを利用すれば自宅スペースの節約にもなります。

また素材や衣類の種類によって料金が異なる店舗型と違い、recobeではパック制を採用。衣類によってはかなりお得にクリーニングできます。「手間をかけずに安くクリーニングを済ませたい!」とお考えの方はぜひ一度試してみてくださいね。

上部へ戻る