モンクレールのダウンのクリーニングにおすすめの宅配型店5選を紹介!
ふわふわで軽く、しっかりあたたかいダウンウエアは冬の必需品ですが、お気に入りの高級ブランドものは特に、クリーニングに出すか出さないかで悩む人も多いもの。ここでは人気の高いモンクレールのダウンを長く大切に着たい人、クリーニングに失敗したくない人のために、店選びのポイントやおすすめの店をご紹介します。今回はいま人気の宅配型クリーニング店5店をチョイスしたので、参考にしてください。
宅配クリーニング「リコーべ」ネットでクリーニングを簡単注文
宅配クリーニング「リコーべ」ではインターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービスです。今だけご注文の方に2,000円分のクーポンをプレゼント中です!詳しくは以下から確認できます。

モンクレールのダウンはクリーニングに出してもいいの?
世界中で愛されるモンクレールのダウンウエアですが、もともとは工場で働く自社スタッフの防寒のために作ったのが始まりといわれています。
優れた機能性とファッション性を兼ね備えたモンクレールダウンを大切にケアしたいけれど、クリーニングに出して失敗されるのは嫌だから、と迷う人もおられます。結論から言えば、来シーズンも気持ちよく着たいならクリーニングに出すのをおすすめします。
そのメリットは、汚れをきれいに落とせることと、羽毛のボリュームを保てることです。羽毛のボリュームは保温性と通気性を保つために必須なので、技術の確かな安心できる店にクリーニングを依頼して、モンクレール本来の魅力を長く楽しんでください。
モンクレールのダウンをクリーニングに出す頻度
プレミアムダウンと呼ばれるモンクレールのクリーニングは、基本的に1シーズンに1回と思っておきましょう。
ダウンには湿気が大敵ですが、思った以上に冬場でも汗はかくものですし、袖口などに皮脂汚れもついているので、着用頻度に関わらずシーズンが終わったら必ずクリーニングに出すようにしてください。
湿気や汚れをそのまま放置しておくと、湿気によるカビなどの嫌な臭いが出たり羽毛の劣化につながりますし、ダウン全体の型崩れを起こす恐れもあります。
また、目立つ汚れが付着した際には、迷わずすぐにクリーニングに出すことです。高級ダウンならではの風合いや高い機能を保つためにも、必ずクリーニングに出してから収納するようにしましょう。
クリーニングを失敗されることもある
ただし、クリーニングの店選びは重要です。クリーニング代を節約してお気に入りのダウンをダメにしてしまっては本末転倒なので、安心して任せられる技術力のある店を選びましょう。
モンクレールダウンのクリーニング失敗事例としては、生地の破れや縫製部分がほつれて戻ってきた、シミがついていた、ボタンが変色した、ダウンがぺちゃんこになっていた、などが挙げられますが、その理由の一部には模倣品や中古品が原因であることも含まれます。
また、モンクレールの取り扱い実績がない、あるいは少ない店の場合、製品の特性をよく理解していないために起こってしまう失敗もあります。そのような事故を防ぐためにも、モンクレールの講習を受講しているクリーニング店や取り扱い実績が豊富な店を選ぶことをおすすめします。
店舗によって高級ダウンは断られるケースがある

一般的にダウンクリーニングに対応していることをうたっているお店でも、モンクレールなどの高級ダウンはお断り、といった店もあります。
高級ダウンは一般的なものに比べて、外の生地や中に使われている羽毛も非常に繊細で、トラブルを起こさないように仕上げるには高度な技術が必要とされます。また、技術レベルやノウハウだけではなく、何か起こった時の補償や対応の煩雑さを嫌うという場合もあります。そういうリスクの比較的高いものを扱いたくない店もあるのです。
メーカーやブランドごとの製品特徴を理解してクリーニングしてもらう必要があるのが高級ダウンだ、ということをわかった上で、必ず事前に店に確認してから出すようにしましょう。
関連記事:高級ダウンクリーニングおすすめ5選|値段だけで決めていけない失敗しない選び方とは
モンクレールのダウンのクリーニングを失敗しないための店の選び方
モンクレールのダウンを安心してクリーニングに出すための店選びのポイントは、以下のとおりです。
- 1.モンクレールのダウンクリーニング実績が豊富な店
- 2.高級ダウンに対応をしている店
- 3.適した洗い方を行ってくれる店
ただし、何年も着続けているものについては外側の生地、中のダウン素材など、それぞれの経年劣化は避けられません。
ダウンの耐用年数は3~5年、という説もありますから、あらかじめ気になる点をクリーニング店に伝えておくことも失敗を防ぐためには有効です。
モンクレールのダウンクリーニング実績が豊富な店
モンクレールのダウンの取り扱い実績が豊富な店を選ぶことは、大きな安心材料になります。取扱い数が多ければ、モンクレールダウンの温かさのもとである羽毛自体の特徴や表地に使われている生地の特性、縫製法の特徴などを理解して、それに最適な方法で扱ってくれることが期待できます。
お店の取り扱い実績は店ごとの公式HP上で紹介されていることが多く、モンクレールは高級ダウンの代表的ブランドでもあるため、事例なども容易に知ることができます。
高級ダウンに対応できる技術がある店
高級ダウンを専門に扱う店は、メーカーやブランドごとの製品特性をよく理解して、それぞれの特徴をダメにしない洗浄の仕方、製品ごとの特性に合った最適な仕上げ方などのノウハウを持った職人さんがいるということであり、確かな技術力があることが推察できます。
また、各ブランドの特徴である装飾品のトラブルや生地のほつれ、破れやファスナーなどの修理対応までしてくれる店もあります。サービスの詳細はHPでも調べることができますが、直接店に相談して事前に疑問点を明らかにしてから出すのが賢明です。
適した洗い方を行ってくれる店

高級ダウンに適した洗い方として、店ごとの推奨方法で対応してくれる店もあります。基本的にクリーニングには大きく分けて
の2種類があります。
ドライクリーニングは水以外の溶剤で洗うもので、ウェットクリーニングは水を使って洗います。前者は油脂系の汚れ落としに強く、後者は水性の汚れ落としに向いていますが、水洗いは素材が縮む等のリスクがあり、ドライクリーニングよりさらに高い技術力とノウハウが必要です。素材や汚れの性質に合わせて、店ごとのこだわりある最適な洗い方で対応してくれる店は信頼できるといえます。
関連記事:モンクレールのダウンは宅配クリーニングでも大丈夫?失敗しないポイントも
モンクレールの直営店ではクリーニングも行っている

モンクレール直営店では、クリーニングの対応も行っています。自分でクリーニング店を選ぶ自信がない人や不安な人は直営店が安心です。
ただ、直営店も自社工場で対応しているわけではなく、外部の業者に委託することになるので時間がかかる場合もあります。
料金の目安としては8,000~10,000円程度、仕上がり日数としては1ヶ月程度を見ておくことをおすすめします。また、直営店が近くにない場合や、多忙でなかなか自分で持ち込む時間がないという方には宅配クリーニングの利用も選択肢の一つとしておすすめです。
モンクレールのダウンのクリーニングにおすすめの宅配クリーニング店5選
モンクレールのクリーニングを安心して頼める宅配クリーニング店として、以下の5つを選んでいます。それぞれについて次にご紹介しますので、検討材料として参考にしてください。
- リコーべ・・・確かな技術力とコスパが魅力
- PROSHOP HIRAISHIYA・・・高級ダウンの実績が豊富
- キレイナ・・・高品質なオーダークリーニング
- 白洋舎(宅配)・・・安心の技術力が宅配でも利用できる
- モンクチュール・・・選べる集荷・発送方法も魅力
それぞれのクリーニング方法や料金、仕上がり日数などの詳細は次に紹介します。
リコーベ・・・確かな技術力とコスパが魅力

画像引用元:リコーべ公式HP
老舗クリーニング店「新神戸ランドリー」が運営する宅配クリーニング店で、高級ダウンも取扱い実績豊富。
1日に1人が担当する量を限定し、経験と技術力豊富なスタッフが丁寧に仕上げまでを対応してくれる店。最大12カ月まで無料で保管対応も可(一定条件あり)で、高級ダウンでも通常の1枚1点カウントの対象となります。ただし、モンクレールとカナダグースの並行輸入品は対応外なので注意してください。
クリーニング方法 |
職人による手洗い(ウェット) |
技術力 |
高級ブランド取扱い可 |
仕上がり日数 |
集荷から4日後以降(一部地域を除く) |
料金 |
衣類10点コースで14,300円(税込) |
オプション |
汗抜き抗菌、消臭、よごれ防止・撥水、最上級ロイヤル |
公式サイト |
リコーべ公式サイト |
PROSHOP HIRAISHIYA・・・高級ダウンの実績が豊富

画像引用元:PROSHOP HIRAISHIYA公式HP
高級ダウンクリーニング専門店として、顧客から高い評価を受けるお店。特に臭いや汗色落ち、羽毛のボリューム変化、揮発力の低下といったダウン特有のトラブルを予防するノウハウに強みがあります。
また、天然水と銀イオン抗菌水でこだわりの温水洗いを実施し、高い洗浄率を実証しており、羽毛ボリュームの回復度にも自信を持ちます。HP上で各種高級ブランドの事例を確認することもできるので安心です。
クリーニング方法 |
職人の手洗い(ウェット) |
技術力 |
高級ブランド取扱い可 |
仕上がり日数 |
1~3か月半(申し込み時期により変動)特急コース有 |
料金 |
8,650円~(税込) |
オプション |
ファークリーニング、ほつれ補修、染め直し・染め替え等補修 |
公式サイト |
PROSHOP HIRAISHIYA公式HP |
キレイナ・・・高品質なオーダークリーニング

画像引用元:キレイナ公式HP
どんな特殊素材や高級ブランドの服でも、どこよりも丁寧にきれいに仕上げてくれるというのがキレイナ。
素材やデザインだけでなくその時の服の状態によって洗い方を選ぶという、オーダークリーニングをうたっていいて、他店で断られたものでも相談できるというのも頼りになる点です。モンクレールダウンのコミックタグ、ロゴワッペンの補修や穴・破れなどの修理も有料ですが対応してくれます。
クリーニング方法 |
素材に合わせた手洗い(ウェット) |
技術力 |
高級ブランド取扱い可 |
仕上がり日数 |
見積承認後1~2週間程度(時期によって繰上げ可) |
料金 |
8,800円~ |
オプション |
汚れ防止&撥水、消臭&抗菌・防カビ、コミックラベル修理等 |
公式サイト |
キレイナ公式HP |
白洋舎(宅配)・・・安心の技術力が宅配でも利用できる

画像引用元:白洋舎宅配公式HP
創業100年以上、自社で洗濯科学研究所を持つ信頼のクリーニングブランド・白洋舎。オリジナルのクリーニングとは別にローヤルクリーニングとクリスタルクリーニングがあり、ローヤルは同社のこだわりが詰まったドライクリーニング、クリスタルの方はハイグレードな水洗いクリーニングです。
モンクレールなどの高級ダウンならクリスタルを選択すれば、しみ抜きや補修などのメンテナンスも対応してくれます。
クリーニング方法 |
ウェットクリーニング |
技術力 |
高級ブランド取扱い可 |
仕上がり日数 |
申込から3週間程度 |
料金 |
5,940円~(クリスタルの場合) |
オプション |
撥水、防虫、汗すっきり、抗ウイルス加工等 |
公式サイト |
白洋舎 宅配 |
モンクチュール・・・選べる集荷・発送方法も魅力

画像引用元:モンクチュール公式HP
関西エリアを中心に店舗展開するノムラクリーニングがプロデュースする宅配クリーニング店で、老舗の技術とノウハウを持つ信頼できる店の1つ。自宅への集荷かコンビニへの持ち込み(24時間対応可)を選べるのは便利。抗菌・においガード加工やしみ抜きなどを無料で対応してもらえ、保管料最大12カ月無料というのも嬉しい点です。
料金はパック制ですが、カテゴリ別の着物や毛皮・皮革衣類コースなどもあります。
クリーニング方法 |
ネットに入れて個別洗い |
技術力 |
高級ブランド取扱い可 |
仕上がり日数 |
集荷後10日程度~ |
料金 |
10点パックで15,400円(税込)、5点パックから有 |
オプション |
リフレッシュ、トリートメント、撥水加工等無料対応 |
公式サイト |
モンクチュール公式HP |
関連記事:ダウンにおすすめのクリーニング店5選|失敗しない選び方と注意点を紹介!

お急ぎの方は最短5日でお届け!
全品ダウンジャケットでもOK!

まとめ

モンクレールのようなプレミアムダウンは特に、信頼できるクリーニング店にクリーニングを依頼することで長くその魅力を存分に楽しむことが可能になります。宅配型のクリーニング店は近年人気でたくさんの店の中から選ぶことができますが、確かな技術や実績に加えて、コスト面も気になるのも正直なところです。
オプションサービスも含めて自分が使いやすいと感じる店、価格や事前対応にも納得のいく店を丁寧に選ぶようにしてください。