リコーべは、老舗クリーニング店 「新神戸ランドリー」が運営する
丁寧な仕上がりが 自慢の宅配・保管クリーニングです。

tel0120-420-929

お電話受付時間:月曜~土曜 10~16時
(日、祝除く)

×

リニューアルキャンペーン 衣類5点料金コース 衣類10点料金コース 衣類15点料金コース お布団料金コース
会員登録
リコーべの職人たち 新神戸ランドリー68年の物語
職人ブログ

カテゴリー

新着情報

記事一覧

毛布はクリーニングに出そう!料金相場やおすすめ頻度を紹介

「毛布って家でも洗えそうだけどクリーニングに出すべき?」
「クリーニングと家での洗濯って違いがあるの?」

このような疑問をお持ちではないでしょうか。結論としては、毛布はクリーニングに出すのがおすすめです。

この記事では、なぜ毛布はクリーニングがおすすめなのかから、クリーニング料金の相場、出し方などまで解説します。毛布クリーニングに興味のある方は、ぜひ最後までお読みください。

 

宅配クリーニング「リコーべ」ネットでクリーニングを簡単注文

宅配クリーニング「リコーべ」ではインターネットからクリーニングを注文し、宅配便で衣類の発送や受け取りができるサービスです。パック料金だから全品ブランド衣類でも追加料金なしでお得にクリーニングがだせます!

 

毛布はクリーニングに出すべき!自宅やコインランドリーでの洗濯との違い

毛布はクリーニングに出すべき!自宅やコインランドリーでの洗濯との違い

冒頭でもお伝えしたとおり、毛布はクリーニングに出すことをおすすめします。絶対に出さないといけないものではないし、自宅やコインランドリーでも洗えないことはありませんが、プロが専用の機械・洗剤を使って洗うのとは効果が違います。

頼むクリーニング業者に保管サービスがあれば保管場所もいりません。具体的には、毛布クリーニングには、主に以下のメリットがあります。

毛布をクリーニングに出すメリット
  1. ①     手間がかからない
  2. ②     自宅では落とせない汚れもすっきりきれいに落とせる
  3. ③     ダニの除去・防止

それぞれ詳しく説明します。

メリット①手間がかからない

まず、手間がかからないのが大きなメリットの1つです。毛布は1枚1枚が大きく、かさばります。洗うのも、干す場所の確保も大変です。家族全員分洗おうとすると、何日もかかることもありますし、毛布が入る大きさの洗濯ネットの用意も必要です。

宅配クリーニングや集荷サービスのあるクリーニング店を利用すれば、運ぶ手間もかかりません。クリーニングなら、手間なしで毛布をきれいに保つことができます。

メリット②自宅では落とせない汚れもすっきりきれいに落とせる

プロの技術で、自宅では落とせない汚れも落としてくれるのも見逃せないメリットです。

実は、洗濯できれいになったように見えても、毛布には目に見えない汚れが溜まっています。クリーニングでは、それらもすっきり落としてくれます。さらに、自宅では落とせないシミまで落としてくれるサービスがあるのも特徴です。

また、家では洗えないシルク・ウール・カシミヤなどの素材もきれいに洗ってもらえるのも助かります。

メリット③ダニの除去・防止

毛布は毛足が長いため、汚れが取れにくいアイテムです。汚れがあると、それを餌にダニが増えます。ダニも毛足が長いので取りにくく、普通に掃除機しても取れない、普段の洗濯でも除去するのは難しいのが厄介なところ。天日干しすると、奥に潜り込んでしまって逆効果になります。

その点、クリーニングならプロの力でしっかりダニまで除去してもらえます。さらに、ダニ防止オプションでしっかり対策までできちゃいます。

毛布をクリーニングに出すおすすめ頻度

毛布をクリーニングに出すおすすめ頻度

毛布をクリーニングに出す理想の頻度は、1年に2回です。シーズンはじまりの使い始める前と、シーズンが終わって使い終わってからのタイミングでクリーニングに出しましょう。

シーズン終わりには、シーズン中についた汚れを落とすためにクリーニングに出します。使い始める前にクリーニングに出してどうせまた洗うならそのまま保管したくなりますが、汚れはなるべく早く落とす必要があります。落ちないシミやカビやダニの原因となるので、必ずきれいにしてから保管しましょう。

それに加え、いくらきれいにしてから保管していても、収納中にほこりやダニが付着していることがあるため、使用前にも洗うのがおすすめです。毛布は、使用前と使用後の2回、クリーニングに出すようにしましょう。

毛布クリーニングの種類

毛布クリーニングの種類

次に、毛布クリーニングの種類を紹介します。

毛布クリーニングは、主に次の2種類があります。

  • 宅配クリーニング
  • 店舗クリーニング

それぞれの特徴を紹介します。

便利な宅配クリーニング

宅配クリーニングの利点は、毛布を運ぶ手間がいらないことです。事前に送られてくる専用バッグに入れ、集荷してもらうだけでOKです。

シーズンオフの保管サービスがあることも多く、かさばる毛布の保管場所がいらず便利です。

コスト重視なら実店舗

実店舗は、宅配より安いことが多いのがありがたいポイントです。店舗によっては、集荷サービスがあることもあります。毛布は重くてかさばるので、集荷サービスがあれば便利です。

車を所有している場合は、安い店舗に自力で運び込むのもおすすめです。

 

お急ぎの方は最短5日でお届け!
全品ダウンジャケットでもOK!

詳しくはこちら

 

毛布クリーニング料金相場

毛布クリーニング料金相場

毛布クリーニングは、1,000円〜2,000円程度が相場です。一般的に、店舗への持ち込みの方が宅配よりも安い料金となっています。

二重毛布やダブル毛布など、サイズの大きい毛布は追加料金がかかるのが一般的です。その場合、大体500円程度プラスとなる店舗が多いでしょう。

電気毛布をお使いの方は、電気毛布を取り扱っているクリーニング店を探し、料金など詳細を問い合わせてみましょう。

毛布をクリーニングに出す際の注意点

毛布をクリーニングに出す際の注意点

毛布をクリーニングに出す際の注意点は、以下の3つです。

  1. 1. 素材や汚れの程度によって取り扱えなかったり、追加料金が発生したりする
  2. 2. 時間がかかる
  3. 3. 自宅やコインランドリーよりも費用がかかる

素材によっては、追加料金が発生したり、クリーニングできなかったりする可能性があることに注意が必要です。特殊な素材や汚れがひどい場合は、受け付けてもらえないことがあります。事前に問い合わせておきましょう。

時間に関しては、クリーニングに出す場合、1〜2週間かかるのが一般的です。急いで使いたい場合は注意が必要です。1年中毛布を使いたい方は、洗替えを用意するのも手でしょう。

さらに、費用がかかるのもクリーニングのデメリットといえます。対策としては、普段は自宅で洗い、年に1〜2度のスペシャルケアとしてクリーニング店を使うのがおすすめです。まとめて出せば割引などがある店舗もあるので、チェックしてみましょう。

クリーニング後の毛布の保管方法

クリーニング後の毛布の保管方法

クリーニングに出した後の毛布は、畳んで収納ケース・ボックスに入れて保管しましょう。クリーニングのビニールは取り外し、不織布のケース・ボックスに収納します。出しっぱなしはハウスダストがついてしまうので、きちんとケースに入れて収納しましょう。

省スペースを図りたい場合は、保管サービスのほかに、圧縮袋もおすすめです。圧縮袋を使う場合は、防カビ・防ダニには気を配りましょう。

 

リコーベ“絶対の品質”の秘密

宅配クリーニングのリコーベではシミ抜き、毛玉取り、ボタンゆるみ直し、再仕上げ、送料無料、長期保管無料、付属品無料を0円で対応しています。それぞれの専門家が担当しており、お洋服が新品のように蘇らせます!

 

まとめ

自宅での洗濯では落としきれない汚れを落とすため、毛布はクリーニングに出すのがおすすめとお伝えしました。理想の頻度は年2回。シーズンがはじまる際の使用直前と、シーズン終わりの収納前がタイミングです。

清潔に保ちたい寝具の中でも、毛足が長く汚れがつきやすい毛布は、プロの力を借りてきれいに保ちましょう。また、布団も同じタイミングでクリーニングに出すのがおすすめのアイテムです。以下の記事にて詳しく解説しているので、あわせてお読みいただき、メンテナンスの参考としてください。

布団はクリーニングの丸洗いがおすすめ!防ダニや長期保管など嬉しいメリットも

 

 

上部へ戻る